前の投稿のあとに本屋さんで見た家計簿の写真と、ネット上の売れ筋ランキングです。
本屋さんの品ぞろえ
とあるくまざわ書店が上の写真です。
下記は棚に展示されていた商品をいくつか。
見た印象は・・
・表紙が昔ながらの雰囲気で中身も昔ながらの費目のものも結構ある
・「オレンジページ」「すてきな奥さん」「クロワッサン」など雑誌のムックが多い
・電子マネーやポイントの扱いなど時代に合ったものになっていない
・料理レシピが追加されているものも
・「日本で一番売れている」との記載が複数ある()
・レシート貼り付けタイプはない
総じて、ネットで買い物をしないシニア向けか、お料理や家事系雑誌の読者向けかな?と思いました。
とはいえ、私はマネーフォワードME派ですが。
今日は閑話休題、家計簿のあれこれでした。
ランキングに参加しています。投稿が良かったら応援クリックいただけたら嬉しいです!