【共働きからFIREへ】毎月コツコツ積立投資してお金を増やそう⑧有馬家の投資遍歴とポートフォリオ 長期保有前提です

こんにちは。七回にわたって投資関連の投稿を(クリスマスネタを挟みつつ)お送りしましたが、最後に有馬家の投資遍歴と現在のポートフォリオについて紹介します。

共働き有馬家の投資遍歴(ビフォー 投資信託の積み立て投資)

外貨預金

独身時代に遡りますが、勉強もせずに外貨預金(ドル)を50万円分購入しました。当時1ドル 120円程度だったので、今思うと「計算も、今後の円相場のも全くできていなかった」という感じですね。

一応計算の苦手な私のために改めて解説しますと、

1ドル:100円の時に10000ドル分ドルを購入すると、100万円で購入することになります。

その後、

1ドル:120円の時に10000ドルを売って円にすると、120万円になります (注:ここでは手数料は無視しています)

円高の時に買わないと意味がないですよね。今もその時のドルは持ち続けています。金利に引き付けられてトルコリラとか買っていなくてよかったです。ドルならまだ使い道がありますから。

個別株

自動車関連を買ってホールドしています。1つは100%以上の利益が出ていますが、もう1つは例のゴーンさん逮捕時に買った日産株で、半値になり、塩漬けしています。

TOPIX(東証株価指数)連動型の投信を単発買い

10年ほど前に「指数連動型が良いようだ」とどこかで知った私、TOPIX(東証株価指数)のファンドを単発買いします。手数料とか、コツコツ積み立て投資とか、まったく理解しておらず。

利益は出ていましたが、いろいろ学んだ後に手数料が高いことに気づき、手放しました。

共働き有馬家のポートフォリオ(アフター 投資信託の積み立て投資)

国内と海外で半々よりやや海外が多いくらいでしょうか。

GPIF(で紹介した年金資金を運用している政府機関)の投資方針を参考にスタートしました。といいつつ債券を結局組み入れていないですが、現時点で運用資産が半額になっても問題ないのでそのままにしています。現在の投資信託(米国株式、外国株式、国内株式)も、より手数料が安いファンドや米国の高配当株ETFの比重を増やしてしていこうと思っています。

ポートフォリオ(2021.6時点)

夫婦のNISA枠はもちろん活用、子供のジュニアNISAもそれぞれ開設しています。

まとめと雑談

まとめ

手数料が安い投資信託への積み立て投資 という手法を知るまで、まったく当てずっぽうに商品を買っていたという失敗の歴史をご紹介しました。

ここまで①~⑧で説明しましたが、ご自身でググる方には知った話ばかりだったと思います。一方、「こんなやり方知らなかった」と思う方、「ここはどうなんだ」と質問がある方は、コメント欄に感想や質問など教えていただければ嬉しいです。

これから株価が下がる下がるといわれていますが、コツコツ積み立て投資を行うことが、自分で稼ぐ以外の資産拡大の道ですので、ぜひご自身でも本や動画などで勉強してみて、投資をスタートしてみてください。

雑談 クリスマス料理 結果ご報告

手羽元1.2キロ24ピースという大量のチキン、皿には盛り切れず26センチフライパンに山盛りとなりましたが、おいしくできました! KFCのバレルは8ピースと小ラザニア、小ケーキで4000円ですので、24ピースの手作りチキンは12000円相当の価値がある!?みなさんもジンジャー、ガーリック、米粉、顆粒コンソメがあればなんちゃってKFCチキントライしてみてください。

ランキングに参加しています。投稿が良かったら応援クリックいただけたら嬉しいです!

にほんブログ村 投資ブログ 億り人へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA